生まれながらの根無し草、風に吹かれて流されて、どこにたどり着くのやら。世の中も人生もプログラムも思い通りには動きませんが、まあボチボチゆきましょう。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
免責事項
プライバシーポリシー
萍:ウキクサについて
サポート
▼
2025-07-04
共有アルバムが同期しない
›
macOS標準の写真アプリ (Photos.app) には「共有アルバム」という面白い機能がある。 共有アルバムに置いた写真は長辺が2048ピクセル以内になるよう縮小され、画質は低下してしまうがiCloudストレージの容量は喰わない。他にも、 いろいろと制限がある けれど制限...
2025-05-31
ディスクユーティリティの消えたセキュリティオプション
›
何年か前からG様に貸し出していたハードディスクがお役御免となり、我が家に帰ってきた。 G様の話では、特に(情報漏洩が問題になるような)重要なデータは記録されていないとのことだったが、念のためディスクの内容を完全消去することにした。 Macのディスクユーティリティには、その...
2025-05-27
Finderはデータボリューム名を自動変更しない
›
Macの起動ディスクは通常「Macintosh HD」という名前だ。工場出荷時、内蔵ストレージの名称はこうなっている。大昔から続く伝統である。「Macを消去」してmacOSを再インストールしようとすると強制的にこの名前が適用される。 この起動ディスクというやつ、Finderか...
2025-05-21
MacDownの「最近使った項目」が表示されない
›
MacDownは、macOS向けの忘れ去られたMarkdownエディタである。 お気に入りのアプリであり、長年愛用している。その前は、Markdownエディタとして、MacDownの先祖ともいえるMouを使っていた(このアプリは今は もう ない、Mouだけに)。 このMa...
2025-05-13
LaunchpadとDockのアイコンを初期配置に戻す方法
›
重箱の隅をつつく話。 macOS Sequoia 15 の Launchpad には、新たに「ゲーム」というアプリフォルダが追加された。このアプリフォルダ「ゲーム」よく見ると奇妙なことに気が付く。 デフォルトでは、 中身が一つだけ(チェス)しかないのだ。 そもそ...
2025-05-02
まとめて変更できないショートカットのアイコンとカラー
›
ショートカット (Shortcuts.app) は、一連のタスクを自動化するためのアプリケーションソフトウェア。もとは iOS/iPadOS 用のアプリだったものが macOS にも持ち込まれた。 ちょっとした作業の自動化が簡単にできて、とても便利である。愛用している。 ...
2025-05-01
実行ファイルのアーキテクチャを調べる方法
›
ある日、Windows上で、実行ファイルがARMプロセッサ用のもの (ARM64) なのか、Intelプロセッサ用のもの (x64) なのかを調べる必要に迫られた。 macOSやLinuxなら file コマンドで簡単に調べられる。 macOSでhelloコマンドがどのプ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示