自分の書いているKindle本を改訂したので、仕上がりを確認するためにMac版Kindle無料アプリで開いたところ、表示メニュー「列のオプション → 2列」を選択すると、表示がグチャグチャになる現象が発生。
ページをめくっていくと、左右の列に部分的に重複した内容が現れる(右側の列の上部で行の表示が途切れているのがそれ)。 句読点付近に異常な量の空白がとられている。そのためか、右側の列の下から2行目では、行頭に句点が表示されている(日本語の組版としてありえない)。
iOS版Kindleアプリで開くと、こっちも同じ症状が…… (いまの今まで、iOS版Kindleアプリが2列表示できることを知らなかった。)
なにか原稿にとんでもないミスがあったのかと、見直してみたが別に悪い所はなさそうだ。 原稿はHTMLバリデーションで問題なし、Kindle Previewerでの変換でも警告、エラーなし。
Windows版のKindle無料アプリでは正常に表示される。Kindle端末でも、Fire HD端末でも正常だ。そもそもこの原稿、制作中にKindle PreviwerやKDPのオンラインプレビューでチェックしても問題なかったものだ。
なのに、アップル製品向けのKindleアプリで開いたときだけおかしくなるなんてひどい。
そういえば、Mac版Kindleアプリが自動更新されていたような。試しに、昔、改定前の自著をチェックするために使った古いバージョンのMac版Kindleアプリを使うと、まともに表示されるじゃありませんか!
この、Mac版Kindle無料アプリ バージョン: 1.25.2 (52077) の不具合としか思えない。
詳しく調べると、このバージョン、他にもいろいろと挙動がおかしい。特に検索機能がイカレている。 本文中に該当する項目のないキーワードを入力すると、いつまでたっても「検索中です」という表示のままで、いつ検索が終わったのが分からない。逆に該当する箇所が確実に存在しているのに検索結果に出てこないことがある(本の先頭位置を表示しておいてから検索するとマッチすることを発見、変だろそれ)。どっちにしても、検索結果(マッチした項目)の数は表示されない。
ときどき、アプリケーションが起動しない怪現象にも悩まされる。そんな時は、アプリケーションのファイルをゴミ箱に捨てて、新しくコピーし直すと起動するようになる。それでダメなら、すべての本のデータと設定ファイルを削除して一からやり直す。
$ rm -r "~/Library/Application Support/Kindle" $ rm ~/Library/Preferences/com.amazon.Kindle.plist
気づいた不具合をまとめてカスタマーサービスなど関連部門に通報しておいた。アップル製品をメインで使っているので、この状況は辛いです。 アマゾンさん、早めに直してくださいネ。
0 件のコメント:
コメントを投稿