数日前から、Macを起動時(ログインしようとすると)毎回々々、次のような警告が表示されるようになってしまった。
問題が発生したためコンピュータをシステム終了しました。
システム終了時に開いていたアプリケーションを開きたい場合は、“開く”をクリックしてください。
何も操作をしないと、1分後にログインを続行します。
「開く」をクリックしても何も開かない。「キャンセル」しても放置しても変わりはない。
謎のアラートが出るようになったのは、Excelやテキストエディタに超巨大なCSVを喰わせ、クラッシュしまくった後でMacを再起動したあたりだ。
この手の警告は通常、トラブルが起きた直後の再起動で一度表示されるだけで、正常にシステム終了すれば、その次からは出てこなくなるものだが……
その後も、毎日、Macを起動するたびに警告される。困ったもんだ。
アップルのサポート文書の中に「問題が起きて Mac が再起動した場合」を見つけたが、クラッシュしたのはアプリケーションソフトウェアだけで、macOS自体はクラッシュしていないので、これとは少し異なるケースみたい。結局、
セーフブートして管理者アカウントでログインしなおすことで解消された(おそらくセーフブートでなくともよい…… かと思ったが、やっぱりセーフブートでないとダメな場合もあるみたい)。
普段は「通常」ユーザでログインしているのだが、いつも通りに使っていると永遠にアラートは消えないようだ。やれやれ。
近年のアップルお得意の、Macには購入時初回セットアップで作成した管理者アカウントが1つしか存在しないという前提の 雑な設計のUI/UX か。 macOSはiOSじゃないんだがね。
この「問題が発生したためコンピュータをシステム終了しました。」現象は、ソフトウェア・アップデートに失敗した場合によく発生する。
ウチのMacは起動ディスクを外付けストレージに変更しているものが多く、内蔵ストレージにはWindowsだけしかインストールされていない、みたいな変則的なシステム構成になっていたりする。 そのためかOSのアップデート時、けっこう頻繁にトラブルに見舞われる。
昔は外付けハードディスクからブートしていてもあまり問題なかったんだがな。もちっと確実に起動できるようにしてくれんかね、アップルちゃん。
大量のファイルが格納されたネットワークボリューム上のフォルダを開こうとしたところFinderがフリーズ。 システムを再起動する際、(Finderのメニュー)「再度開く」を実行したら、次回の起動から、またまた、この毎回「問題が発生したためコンピュータをシステム終了しました。」ダイアログボックスが表示されるトラブルが再発した。
そこで気がついたのだが、どうやら外付けのストレージから起動している場合、
単に再起動するだけ
でも、このトラブルが発生することがあるようだ。アプリケーションのクラッシュや、OSアップデートが直接の原因ではない(ディスクの負荷が高い状態に弱い?)。
2025-01-22時点の最新ハードウェア Mac mini (2024) + macOS Sequoia 15.2 の組み合わせでも、このトラブルが発生した。なんと、なんと、なんとセーフブートして管理者アカウントでログインしなおしても消えない。内蔵ストレージからのブートなのに。電源オン、最初のログイン時に毎回「問題が発生したためコンピュータをシステム終了しました。」が表示され続ける。
アップルになんとかしてよと要望してから2年以上たっているが、改善どころか、症状は悪化している、なんだろね、このポンコツ具合。やすやすと動作がおかしくなる、もろくて、やわやわなシステム。UNIXとは思えない。これじゃMac OS 9並だよ、やれやれ。
1時間ほどかけて、macOSを再インストール(上書き)しても直らない。 仕方がないのでMacを消去してmacOSをクリーンインストールし、ようやく復旧。セットアップを一からやり直さなければならなかった。
ここまで大袈裟なことしないと、クラッシュ警告ダイアログボックスすら消せないの? この程度(おそらく「クラッシュした直後の再起動である」という情報をクリアするロジックが雑な作りなだけだろうから)、簡単に修復できて当たり前だと思うんだが…… これが、アップルの考える最高のUI/UXなのか?
そうそう、勘違いしている人もいるようだが、この「問題が発生したためコンピュータをシステム終了しました。」ダイアログボックスは、「問題が発生したためコンピュータを再起動しました。」ダイアログボックス(いわゆるクラッシュレポーター)ではない。
公式のMacユーザガイド「Macを再起動したときにメッセージが表示される場合」には次のように書かれている最も可能性の高い原因は、問題のあるソフトウェアです。カーネルパニックは、Macに接続された外付け装置を含めて、ハードウェアの損傷または互換性の問題によって発生する可能性もあります。
が、この状況とは異なるので、この文書にあるトラブルシューティングを実行しても謎のアラートは消せない。
関連記事: 「許可するには管理者の名前とパスワードを入力してください」 「macOSアップデートエラー」 「macOSアップグレードエラー」