macOS Tahoe 26.0がリリースされてから2週間、最初のアップデート 26.0.1 が提供された。
システム設定「一般」>「ソフトウェアアップデート」でアップデートを確認していて、ふと気になったことがある。ここに「夜間にアップデート」ボタンが付いたのって割と最近のバージョンからだよな。 (インストールを「夜間に行う」選択肢は OS X Mavericks 10.9 からあるけど。)
そういえば、生まれてこの方、この夜間にインストールする機能を使ったことがない。
よし、やってみよう! ポチッとな。と、興味本位で試してみたのだが……
2日たっても3日たってもインストールされる気配がない。
今夜、アップデートされます
アップデートがスケジュール設定済みです
と、表示されてるんだがな。 お前のいう今夜ってのはいつなんだよ?
エラーが報告されるでもなく、単に実行されない。 何が悪いのだろう?