2011-12-25

16進ダンプ

ファイルをダンプして見たくなることはないだろうか? バイナリファイルの中身が気になるとか。私は、たまに、ある。

標準状態の Mac OS X では hexdump とか od コマンドで16進数によるダンプリストを表示できる。

$ hexdump -C hoge.dat
00000000  25 50 44 46 2d 31 2e 34  0d 25 e2 e3 cf d3 0d 0a  |%PDF-1.4.%......|
00000010  34 34 20 30 20 6f 62 6a  0d 3c 3c 2f 4c 69 6e 65  |44 0 obj.<</Line|
00000020  61 72 69 7a 65 64 20 31  2f 4c 20 33 34 37 32 34  |arized 1/L 34724|
00000030  37 2f 4f 20 34 36 2f 45  20 33 31 38 33 34 38 2f  |7/O 46/E 318348/|
00000040  4e 20 31 2f 54 20 33 34  36 32 35 32 2f 48 20 5b  |N 1/T 346252/H [|
00000050  20 31 32 33 36 20 32 35  34 5d 3e 3e 0d 65 6e 64  | 1236 254]>>.end|
00000060  6f 62 6a 0d 20 20 20 20  20 20 20 20 20 20 20 20  |obj.            |
00000070  20 20 20 0d 78 72 65 66  0d 34 34 20 34 37 0d 30  |   .xref.44 47.0|
00000080  30 30 30 30 30 30 30 31  36 20 30 30 30 30 30 20  |000000016 00000 |
00000090  6e 0d 0a 30 30 30 30 30  30 31 36 35 36 20 30 30  |n..0000001656 00|
000000a0  30 30 30 20 6e 0d 0a 30  30 30 30 30 30 31 37 39  |000 n..000000179|
000000b0  39 20 30 30 30 30 30 20  6e 0d 0a 30 30 30 30 30  |9 00000 n..00000|
000000c0  30 32 33 36 37 20 30 30  30 30 30 20 6e 0d 0a 30  |02367 00000 n..0|
$ od -tx1 fuga.dat
... 出力結果は省略 ...

日本語を含むファイルをダンプしたい場合は「hexja - 日本語対応16進数ダンプツール」というRubyスクリプトが便利。

$ hexja -isjis ja_str.dat
00000000  93 fa 96 7b  8c ea 95 b6  8e 9a 97 f1  82 aa 8a dc  日本語文字列が含
00000010  82 dc 82 ea  82 c4 82 a2  82 e9 83 74  83 40 83 43  まれているファイ
00000020  83 8b 81 42  0a                                     ル。J

hexjaは標準インストールされるコマンドじゃないので、独自にインストールしなくてはならない。

先頭の部分だけちょっと見たいときは head にパイプして、

$ hexja hoge.dat | head -8

とする。hexjaに限らず、hexdumpでもodでも同じ。

2011-11-17

OS X Lion USBメモリ版

ご存知の通り、OS X Lionからはインストーラーディスク(CD-ROM/DVD-ROM)はなくなって、ダウンロード販売されることになった。

でもダウンロード版のインストーラーを起動するには、既にハードディスクにSnow Leopard以降がインストールされていなければならない。HDDをきれいさっぱり初期化してからインストールしたい人はどうすればいいのじゃ?

2011-10-31

スパム葉書活用法

Gmailに切り替えてからSPAM(迷惑電子メール)はすっかり目にすることがなくなり、郵便によるスパム(ダイレクトメール)も小まめに受け取り拒否していたら最近めっきり来なくなった。

そんな中、久しぶりに頼みもしないのに送りつけられてきたハガキがあったので、スパム郵便ハガキを有効利用する方法を紹介。私はこうしてます。

2011-10-23

Skypeに最適なヘッドセット

え〜、業務連絡です。MacでSkype通話するのに最適なヘッドセットをお探しとのことでしたね。

私が試した中で、現時点のおすすめは、オーディオテクニカの「ATH-750COM USB」、

です。Mac mini(Early 2009) + OS X Lion 10.7.2 + Skype 5.3.59.1093 で使っています。

ややかけ心地が窮屈(同じメーカーのヘッドホンATH-A900も持ってるんですが、それなんかと比べると)なのと、ボリューム調整、MUTEボタンとかいらんものが付いてるのが玉にキズ。

2011-10-18

ZIPファイルと文字バケ

Mac OS Xで作成したzipアーカイブを他のOS環境で伸張・展開(解凍)すると、日本語ファイル名が文字化けしてしまうことがある。だからMacは困るんだ。と、ぼやかれたり、どうすればいいですか? と、よく質問されるのでまとめてみる。

これはMacのアーカイブユーティリティーと、相手側でzipファイルを処理するプログラムとの間で、ファイル名の扱い方が異なるために起きる問題であり、大きく次の2つのパターンがある。

2011-10-17

Kindleのファームウェアを更新する

新機種(Kindle, Kidle Touch, Kindle Fire)の登場にともなってKindle 3はKindle Keyboardと呼ばれるようになったらしい。ついでにKindle Software UpdatesにKindle Version 3.3が出ていたのでアップデートした。

Kindleのファームウェアをアップデートする方法

Amazon.comのKindle SupportページからKindle Software Updatesリンクをたどっていくとソフトウェアアップデートのページにたどり着く。そこに書かれている手順通りに実行すればよい。

2011-10-14

Lionのデフォルトは中黒?

OS X 10.7.2 Lionで日本語を入力していると、打ち込んだつもりがない「・」(中黒)が出てくることに気が付いた。Mac OS X 10.6.8 Snow Leopard以前は/(スラッシュ)キーを押すと「/」が入力されていた。それが普通だ。なのに、Lionでは「・」が入力されるではないか。

2011-10-10

Fix Project Properties

リモートリポジトリなんかから持ってきたAndroidプロジェクトをEclipseでインポート(Import)するとエラーが大量に出て、なんじゃこりゃと思うことがある。

Android requires compiler compliance level 5.0 or 6.0. Found '1.4' instead. Please use Android Tools > Fix Project Properties.

などと表示されてるので、おおせのままに、次の手順でEclipse Androidプロジェクトのプロパティを修復する。

  1. Pakage Explorerでプロジェクトを選択して右クリック。
  2. Android Tools > Fix Project Properties を選ぶ。

ちなみに compiler compliance level の設定は、プロジェクトプロパティの Java Compiler の項目に含まれている。

2011-10-05

拡張子を一括変更する方法

複数のファイルの拡張子だけをまとめてリネームするには? 例えば *.tiff を *.png にしたいとか。

Windowsだとrenコマンド(renameコマンド)で、

> ren *.tiff *.png
みたいにすればいいけど。Mac OS Xだとrenなんてないので、
$ for fname in *.tiff; do
mv $fname ${fname%.tiff}.png;
done

のようにする(もちろん、一行で書いてもよい)。

いや、大量のTIFF画像をPNGに変換する必要があってね。画像フォーマットを一括変換するために、

$ sips -s format png *.tiff

としちゃった後で、しまったこれじゃ中身はPNGだけど拡張子がTIFFのままじゃんと気づいた。はて? 拡張子だけ付け替えるのってどうすんだっけ? 思い出せなかったので調べてメモしたわけです。

最初から、

$ for fname in *.tiff; do
sips -s format png $fname --out ${fname%.tiff}.png;
done

とか、しとけば問題なかったか。

2011-09-26

NetBeansを英語で起動

Mac OS X版のNetBeansは日本語UIだとメニューがやたらと長くなる。ディスプレイが狭いので英語UIで起動したい。

そんな時は --locale C あるいは --locale en オプションを付けて起動すればいいらしい。

いちいちコマンドを入力するのが面倒ならアプリケーションパッケージ内の起動スクリプトを書き換えてしまおう。 /Applications/NetBeans/NetBeans 7.0.1.app/Contents/MacOS/netbeans -> ../Resources/NetBeans/bin/netbeans の終わり付近、

        eval launchNbexec \

の次の行に、

            --locale C \

を追加する(2カ所ある)。

        ...
        eval launchNbexec \
            --locale C \
            --jdkhome '"$netbeans_jdkhome"' \
        ...

みたいな感じ。

「アップル」>「システム環境設定...」メニューの「言語とテキスト」で最優先言語をEnglishにする。でもいいけどね。

2011-09-24

自炊コミックの最適画像サイズ

自炊したマンガ(コミック、漫画)を各種読書端末で読むための最適化についてメモ。各種と言ってもiPad 2とKindle 3だが。

Windowsには自炊データを各種端末に合わせて最適化するためのChainLPという定番アプリケーションがあるらしいが、あいにくMac用はない。しかたないのでImageMagickとRubyスクリプトを組み合わせて、スキャン画像を切り抜き/結合/リサイズ/最適加工した画像をzip, mobi化して読んでいる。

2011-08-15

Finderに表示されないフォルダを開く方法

Finderで /usr/local/bin に自分で作ったスクリプトを置こうとして困ったことはないだろうか?

Mac OS Xで /usr/bin とか /usr/local/bin にスクリプトとかコマンドとかのファイルをFinderを使って簡単にコピーする方法は?

2011-08-12

合言葉の登録が必須となります

「それって何の意味があるの? 客から見たら不便になるだけでメリット無いじゃん」なサービス改革を次々と打ち出してくれる楽天銀行から、また素敵なお知らせが届いていた。

合言葉認証が必須になったので必ず「合言葉」を登録しろというのだ。 「合言葉認証」というのは、いわゆる秘密の質問と答えシステムのことである。
http://www.rakuten-bank.co.jp/security/measures/pw-certification.html

2011-07-04

Androidアプリは店頭販売がトレンディ

ネット上のニュースで「Androidアプリの販売 チャンスは店頭にあり」という記事を発見。

BCNによると、Android端末向けセキュリティソフト「ノートン モバイル セキュリティ」の店頭パッケージ版が当初予測の6倍も売れているそうだ。

フツー、Androidアプリはアンドロイドマーケットからダウンロード購入すると思うが、それをあえて店頭販売用に箱詰めしたらバカ売れということらしい。

2011-06-16

Galaxy Sファーム更新でハマる

少し前に、Galaxy Sのファームウェアアップデート(Android 2.3.3)が出てたのを思い出して、入れ替えてみることにした。

docomoサイトから『「docomo SC-02B」ソフトウェア更新手順書』PDFファイルをダウンロードして読む。6ページもある大河説明書だ。どうやらアップグレードにはPCが必要らしい。もちろんファーム更新用のユーティリティはWindowsでのみ動作、Mac OS Xなんか使えるわけがない。

2011-05-23

Rubyをホームディレクトリにインストール

Mac OS XではRubyは標準装備されているので別途インストールする必要はないが、ちょっと最新バージョンを試したくなったりしたときのための、Rubyをユーザーのホームディレクトリにインストールする方法(知ってる人には分かりきったことで、Rubyに限ったことでもないのだが、ちょいとインストールする機会があったので)。

2011-04-21

『Android SDK逆引きハンドブック』

え〜、業務連絡です。本が出ました。

『Android SDK逆引きハンドブック』(シーアンドアール研究所)です。わたくしめ高橋良司も、一応、著者です(^^)。企画段階から関わっていらした共著のおふたりに比べ、途中参加であんまり原稿書いてないので著者を名乗るのは、なにやら面映いんですが……

内容は書名の通り、やりたいことからAPIが探せるAndroidプログラミング本です。

2011-03-21

高速モバイル通信WiMAX

UQ WiMAXのMVNO(仮想移動体通信事業者)某社がWiMAX USBアダプター「UD03NA」をタダで配っていたのでもらってきた。「WiMAX 2ヶ月無料お試しキャンペーン!!」中らしい。さっそく釣られて高速モバイルインターネットを体験してみよう。

2011-03-16

iOSアプリ開発まず読むべき10のドキュメント

新たにiPadアプリの開発を始めたS君へ、いまさらですが業務連絡です。iOSデバイス向けのアプリを開発するにあたって、読んでおくと良いであろう10のドキュメントを挙げます。アップルデベロッパサイトの日本人向けページに翻訳されたドキュメントが比較的たくさんあるので英語が苦手でも大丈夫(?)。どのみち最新の情報は英語の文書を読まなくてはなりませんが、まずは取っ掛かりとして次の日本語ドキュメントを読みましょう。闇雲にネットを検索して場当たり的な問題解決をはかるより、オフィシャルな技術文書を読んでおいたほうがいいですよ。

2011-02-10

Kindleのフォントを変更する

Kindle 3は日本語表示にも対応していると聞いて昨年購入した。使い始めて3ヶ月あまり。確かに日本語で書かれたmobiファイルも表示される。のだが、丸っこいゴシックなフォントでどうも読みにくい。おまけに「〜」など記号の一部が正常に表示されない(いわゆるトーフになる)。

やはり同じような不満をもつ人は多いのかフォントを別のものに入れ替える方法がネット上に出回っていたので、Kindle 3.0.3とMac OS X 10.6.6の組み合わせで試した結果をメモしておく。

2011-02-07

MacBook新調計画

え〜、G様へ業務連絡です。

なるべく安いMacのノートが欲しいということであれば、MacBook(ポリカーボネート筐体の白いやつ)あるいはMacBook Air 11インチの下位モデルになろうかと思います。どちらを買うべきかは使い方によって変わってきます。用途として、仕事でのテキスト編集が主でメールとWebブラウジングを少々ということでしたのでどちらでも問題ないでしょう。

2011-01-27

JetCreatorを起動する方法

え〜、D様へ業務連絡です。MIDIファイルからJETファイルを作成するためのユーティリティ「JetCreator」を起動する方法をお知らせします。先日は開発ツール(XcodeとかEclipse)をインストールしていないと動作しないと申し上げましたがウソです。無くても動きます。

2011-01-18

スマートフォンの通信費を節約

え〜、T様へ業務連絡です。

Galaxy Tab SC-01Cの購入を検討中で、通信費を節約したいとのこと。

せっかく物欲がわいているところに水を差すようですが、Googleも「Android 2.xはタブレット用じゃないよん」と言ってることだし、タブレットにするならAndroid 3.0 Honeycombを搭載した機種が出てくるのを待った方が良いんじゃないでしょうか。2.xのタブレットを買っといて3.0のアップデートを待つつもりなら注意が必要です。私の観測による傾向として、国内キャリア端末なんて妙なガラパゴスカスタマイズのためか最新OSにはなかなかついていけないし、iOS以上に旧機種を見捨てるのが早いようなので、あまり期待しない方がいいですよ(釣った魚にエサはやらない方針らしい、私が初めて買ったAndroid端末HT-03Aなんて存在自体なかったことにされてるし(^^;)。

話がそれましたが、データ通信料金を節約する方法あれこれ。

2011-01-13

iMac新調計画

え〜、O様&S様へ業務連絡です。

iMac 27インチの上位モデルは、「仕事で使うので、できるだけ高性能なマシンが欲しいけどMac Proは高すぎて買えない」ヒト用かと思います。 今回は現状のMacでも特に不満はないけど時期的に買い替えを検討中というお話でしたので、「Core i3のモデルMC510J/A」をそのまま(ノーマル状態で)買ったんで良いと思います。メモリの増設はそんなに難しくないので不足を感じたら、後で追加するということでも大丈夫です。

2011-01-07

ドット落ちは3つ以上必要

2010年12月24日に日本通信から発売された「お小遣いで持てるスマートフォン IDEOS」付きb-mobile SIMを購入した。

このIDEOS、amazonに注文を入れたとたんに、華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)から「日本通信のIDEOSは輸入品だからサポートしないよPocket WiFi S(S31HW)なら面倒見るけどね」という発表があったりして一瞬動揺したのだが、別に故障しなけりゃ問題ないでしょとそのまま商品の到着を待った。なんだかイヤな予感がしなくもなかった。

Apple IDのカード情報を消去する方法

さきごろ、App Storeで買うつもりのないiPadアプリを誤って購入してしまった。件のアプリはiPad用とiPhone用に分かれていて、iPhone用だけが無料セール中だった。こちとら無料版をダウンロードしたかっただけなのだが、iTunesで検索して表示されたリストの押しやすい位置に出てきたのがたまたまiPad用(こっちは有料だと気付いていない)で、そのままポチッとしてしまった。あわてて、ダウンロードをキャンセルしたが、インストールしていなくてもボタンを押した時点で課金されているので後の祭りである。

自分のことは棚に上げて言わせてもらえば、もう少し誤購入をふせげるようなプロセスを考えてもらえんかな > アップル(iTunes)ちゃん。